仕事が辛く、行きたくない人の為の本!!!

どうも、こんにちは!

今日はとても寒くて、コート着て行かなかったのがほんとに悔やまれる日でした…(笑)

さて、今回オススメする本は、会社に行きたくない、辛いと感じている人にオススメの本です!

f:id:keyblog111:20211029234700j:plain
うまくいっている人の考え方 完全版



《この本を、必要とする人》
①何をやっても自分は、パッとせず、失敗してばかりだと感じている方。
②いまとても嫌なことがあった方。
③上司に不満がある方。
etc.


この本は、当たり前のことを言っているようで、7割以上の方が実践出来ていないようなことを理由を述べて説明してくれています。


ある程度、歳を重ねていくと、自分の考えとか変わらないようになってくるそうです。

でも、一旦この本に、載っている言葉を参考にすると、悩んでいる人は、悩んでいない人の考え方を学ぶことが出来ます。

覚える必要はなくて、たまにふとしたときに見返して、こう考えたら気持ちが楽になれるなーって見るととても参考になります!



私は、よく自分を追い込んでしまう性質があります(笑)


そんな時、そんなに自分を責める必要はないんだって言い聞かせることにします!

完璧な人はいないので!!



ぜひ、Kindleの読み放題の対象タイトルなので、入っている方は、気軽に読んでみてください!!

全て、理解や参考にする必要はなく、参考にしようと思ったものだけでも十分です。

本は何冊読めば良いの??~どの程度本を読めば良いのか分からない方へ~

皆さんこんにちは!!

 

本を読もうと決めて、もう5日経とうとしています(笑)

 

いま、2冊読み終わり、3冊目を読もうとしているところですが(ぎりぎり1週間に3冊(笑))、実際の所、どのくらい本を読めば良いのでしょうか。

 

私は最近、本を読み始めたばかりです。本をたくさん読んでいる方は、本を読むことは、大きな財産になるからたくさん読んだ方が良いと聞きます。

 

ですが本は、いろんなジャンルがあり、ビジネス書だったり、自己啓発だったり、小説、漫画など全てをジャンルをまんべんなく読むには、かなりの量を読むことになると思います。

実際、読むことは楽しいので、苦になりませんが、どのくらい時間が必要なんでしょう‥。

私は、主にビジネス書と自己啓発の本を初めの方は、中心的に読もうと思っていますが、あるテレビ番組で、タレントの林修先生がこう言っていました。

 

 

「だいたい、知りたい知識の本を、10冊程度読むとその道のスペシャリストになれる。」

 

 

これは、いまの自分の大きなモチベーションとなる言葉になっています(笑)

 

例えば、株をやろうとして、株に対してほとんど知識がなかったとする(いまの自分です)。

林修先生の言葉に当てはめると、株に関する本を10冊読むと、知りたいことがだいたい分かるということになります。

 

自分もこれを目安に考えて、たくさんの本を読んでいき、ジャンルや知識ごとに本を分類して、自分へ投資していきたいと思っています。

 

ちなみに、全くビジネス書関係じゃない本も、読んだら紹介したいと思います。

どんな本が自分の人生に繋がってくるかは分からないので、例えば英語に関する本とかパッと目に入った本も読んでいければと考えています。

 

応援のほど、よろしくお願いします。

温かい目で見守ってください。

 

明日、2冊目を紹介したいと思います。

 

土曜日に、3冊目を紹介出来たらいいな(笑)

 

 

 

 

雑談の”力”をつけたい方へおすすめの本です!!

どうも、こんにちは!

 

すっかり冷えてきましたね・・・

コロナが少しずつ収まってきていますが、こう寒くなってくると、また増えないか心配になってきます・・。

 

お客様と話しているときに、コロナの話題ばかりに、なっていた2年間でした。

これからも、それはしばらく続くとは思いますが、他の話題も見つけなくてはならないと感じたとき、自分には雑談力がないなと思いました。

雑談はしますが、そこから派生するのが難しく、話の終わりが微妙な雰囲気で終わってしまうことがありました。

 

これは非常にまずいと感じ、話の進め方や雑談の仕方について勉強しようと思い、本を探しました。

 

そして、目に入ったのが、

博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

f:id:keyblog111:20211025193932j:plain

博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

というものでした。

 

これは、主に雑談に限らず、人に説明するとき、スピーチなど、考えを分かるように

人に説明したり、話題の広げ方についてストーリー仕立てで、説明していました。

 

他の雑談の本も、とても良く、別の機会に紹介したいですが、この本は、雑談のテクニック本ではなく、話す力をつける為の本でした。

 

この本の特徴は3つあります。

 

1つは、5日間で言葉の悩み等が解決出来るように作られているというところです。

ストーリー仕立てになっており、1日目は、このような悩みを解決しよう!2日目は・・・。など、1日で克服する内容が分かります。

三日坊主になってしまう自分には、ぴったりでした(笑)

 

2つめは、読んでいるうちに力が付いてくるようになることです。

この本は、ストーリー仕立てになっており、主人公と一緒に悩みを解決していくように作られており、実際にどのようにトレーニングしたらいいかが記載されているので、主人公と同じペースで学ぶことが出来ます。

 

読み進めていくうちに、どんどん主人公に置いて行かれて、読んだけど、力が付いていないなどなく、段々力が付いていくのを感じることが出来ました。

自分は、まだまだこれからですが・・(笑)

 

3つは、具体的にどうトレーニングしたらいいか、どのようなことを意識して、話をすればよいのかを学ぶことが出来ます。

雑談のテクニックも大事ですが、テクニックというより、どのようなことを意識して話をしなければならないかということが書いています。

ですので、この本を読んでいきトレーニングすれば、話す力が付いてくるなと感じることが出来ました。

 

全体を通して、読みやすく、話すことで悩んでいる方の目線に立ってくれているなと感じました。

 

感覚的には、考えながら読むので、通常の190ページの本よりは、少し読む時間がかかると思います。

しかし、とてもお勧めです!!

 

私は、まだまだ話す力は、これからですので、この本や、他の本もどんどん読んでいきたいと思います。

 

あと、報告なんですが、ブログを始めるにあたって、kindleの読み放題のプランに入りました。普段は高いのですが、期間限定で読み放題の中に入っている、ビジネス書などもたくさんありましたので、活用していきたいと思います。

 

初めてのブログで右も左も分かりませんが、こんな感じで進めていこうかなと思います。

もっと、簡略化するかもしれませんし、細かくしていくか、まだ分かりませんが、将来の自分のために、少しでも、読んだ本を書き留めていきたいと思います。

 

気に入っていただけたら嬉しいです。

 

温かい目で見てください(笑)

 

kindle本 1,260円

単行本   1,650円

本の長さ 190ページ

著者:ひきた よしあき

 

レビューもすごく参考になるので、ぜひ見てみてください!!!

 

 

 

 

本を読む新しい生活始めます!!

読書の秋ですね~

 

どうも、初めまして!!

きぃと申します。

 

いきなりですが、27歳になりました。

世間でアラサーと呼ばれる年齢です。

 

この歳まで、仕事をがむしゃらにこなし、覚えていくので必死な毎日でした。

目の前の仕事をこなすので、精一杯だったのです。

 

しかし、この歳くらいになってくると、この仕事はこのくらいまでに済ませようなど、段々分かるようになってきました。・・なんとか(笑)

 

お客様と話すことが多い仕事の為、専門分野だけではなく、様々な話、いわゆる雑談など話すことも増え始め、知識を増やしていきたいと感じるようになりました。

 

恥ずかしい話ですが、私はあまり、見聞が広くありません。

常識と言いますか、10代のあまり物事を知らない時から、そこまで変わってきていないなと気づき始めたのです。

 

現在、27歳。

 

30を超えるとあっという間と聞きます。

会社に入り、いろんな方と接してきたからこそ、今この瞬間から、自分を磨いていきたいと感じました。

 

そして、そうだ!本を読もう!!と。・・・(笑)

 

 

~このブログはなに?~

 

このブログは、1週間に3冊くらいのペースで、本を読んで、読んだ本と感想を少しだけ載せていきたいと思っています。

 

自分がどんな本に出会い、どんなことを感じ、吸収出来たのかを記すためです。

 

このブログを見た方に、こんな本あるだと参考になれば幸いです。

 

1番は、自分のために、本を読んでいきます。

 

たくさん本を読んでいる先輩方がいましたら、これもおすすめだよ!と教えていただけたら大変うれしく思います。

 

厳しい言葉は、傷つきますので、温かい目で見守ってください。(笑)

 

 

ちなみに、ジャンルは、特定しません。

色んなジャンルを読みますが、週に1冊は、仕事で役に立ちそうな本を読むと思います。

・・・不定期更新だと思います

 

よろしくお願いします。