ニュースの内容が革命的に理解できるようになる本。

どうも、こんにちは!
更新が滞ってしまいました!
実は、仕事が繁忙期でして、帰宅してご飯等済ませたら深夜の1時過ぎでなかなか本を読む時間が取れずにいました。いまも繁忙期真っ只中ですが…(笑)
そういった状況ですが、お昼休みや、布団に入って5分くらいなど少しずつ時間を作って読んでいきました!


今回ご紹介する本は、すごいです(笑)
どうすごいかというと、理解できるように作られてるので、忘れないです!

聞いたことあるけど、どういった内容なのか分からないという社会人や学生のための本でした!

f:id:keyblog111:20211212203551j:plain
世界のニュースなんてテレビだけでわかるか!ボケ!!


テレビなどで耳にしたりするけど、難しい内容で、その時そうなんだ!って思っても、ちゃんと理解してないから説明できないし、忘れてしまう内容のものが多々あると思います。自分だけでないはず(笑)

この本は、楽しくをモットーに冗談を交えながら例え話が非常に分かりやすく説明しているのが特徴です。
その例え話が現実と少しかけ離れているくらいに設定されているので面白く見ていけます(笑)

この本1つ目の紹介で、リーマンショックについて書かれていました。
聞いたことある方も多いのではないでしょうか。
しかし、20代の方などはしっかり分かりやすく説明できますか?
先頭に持ってきているので、本を読み進める見定めともなる大事な所ですが、見事に楽しく理解することが出来ました!
全く関係のなさそうな例え話が印象的で記憶に残りました(笑)

冗談の多い学校の先生みたいな感じです。
まあ、その先生もたまに滑ることもありますが…(ノ_・。)

いままで、なんとなく避けてきた内容のものばかりです。
新卒の方や、学生の方、はたまた私のように20代30代までこの手の内容を避けてきた人たちへ向けた本だと思います。

オススメです!


余談
繁忙期にて、なかなか更新出来ていませんが、自分のためにも時間を見つけて、本を読み、自己投資を続けていきたいと思います!楽しんでやります!
頑張るぞ!!

ITで、少しずつ稼ぎたいと思っている50代の社会人へ向けた本です。

どうも、こんにちは!
いやあ、最近めちゃくちゃ忙しいです(笑)

そんな、忙しい人や、会社のために尽くしてきた人がお小遣いを稼ぎたいと思っている方に向けた本です。

f:id:keyblog111:20211121021506j:plain
50歳の人にこそ始めてほしいプログラミング副業:社畜サラリーマンが会社にバレずに月10万稼ぐ秘密


この忙しい中で、ITの知識を入れたいなあって思い始めました。仕事でも、パソコンの知識を使うこともあり便利だなあっと。
昔は、父親がSEなので、自分も同じ道に行きたいと思うこともありました。結果違う道でしたけど(笑)

さて、最近副業でIT関係を勉強する人が増えているようです。
コロナ過ということもあり、1つの仕事の他に、何かを始める人が増えてきているということですね!
自分も気になっています(笑)

元々、やりたかった業種でもあるので!

今回ご紹介する本は、残業が多くて、忙しいためなかなか副業など考えられないという方に向けて、こういったことから始めると始めやすいです!挫折しないです!と説明がされています。

まず、未経験の分野なんて何から始めれば良いか分からないという方が殆どです。

もし、IT関係で、プログラミングとかを考えている方がいたら、
この言語から初めて、こういったものを参考にすると分かりやすいよ!!と教えてくれるので、とても始めやすい本だと感じました。

ただ、この本を読んでプログラミングが出来るようになるわけではありません。
この本は、あくまでこういったことを試してみてください!と言っているだけで知識は一切ありません!(笑)

ですが、始めようとしてる方にはかなり参考になることが書いてあるので、オススメです!

私も勉強します(笑)

更新頻度ももうちょっとあげたいなあ・・(笑)


ちなみに、こちらもkindleの読み放題の対象になっているので、加入してる方は、おすすめです!!

政治って?選挙ってどうすれば良いの?という方に向けた本。

こんにちはー!


政治とか大人になってもいまだに難しくてよく分かっていないです…。
選挙も行ってるけど、詳しくは…。
自分は、こんな感じです笑

皆さんは、どうでしょうか。

こんな思いを抱いている方にオススメです!

f:id:keyblog111:20211115010536j:plain
[図解]池上彰の 政治と選挙のニュースが面白いほどわかる本 池上彰のニュースが面白いほどわかる本シリーズ


この本や、タイトルの通り、政治とはどういったものなのか、ニュースで騒がれたり、世間で問題になっているところを解説してくれています。


選挙の仕組みから、どのような歴史があったかまで網羅していて、非常に分かりやすく説明がありました!

議員や、総理大臣の仕事は、どんなことをしているかなどいままで気にしたことがあまりなかったので大変参考になりました。


ただ、やはり内容が難しく、かみ砕いて説明されていますが、政治が全く分からないという方は、この本の他に読む必要があると思います。

しかし、いままで疑問だったことや、なぜそうしたのかという理由まで解説されているのでオススメです!

読んでみて思ったことは、政治って本当に難しいなってことです・・(笑)
分かったふりをして大人になっていっても問題なく過ごすことが出来ますが、
せっかく選挙というものがあるので、この本や、他の本を通して勉強する必要があるな感じました!!


Kindleの読み放題のプランになっていましたので、もしプランに入っている方は、読んでみてはいかがでしょうか。

未経験からIT業界へ入りたいあなたへ。副業を考えているあなたへ。

こんにちはー!どうもー!

ITできる人ってカッコいいですよね…(笑)

IT業界に入ってみたい!IT関係を勉強して、副収入を得たい!と思っている方に向けた本を紹介します。

f:id:keyblog111:20211109020652j:plain
【最新!】2021年IT初心者が学ぶべきこと: 【副業】【プログラミング】【起業】


IT関係の知識は、どの業界も必要な知識になってきましたよね。
私が働いている業種も少なからず、ITは必要で、ある程度対応が求められます。
どこかで、勉強しないと!って思いますが、なかなか進みません(笑)

IT関係は業種の方は、
本業で、1000万円以上稼ぐこと人(相当凄い人)もいるような業界ですが、副業を行おうと勉強している方も少なくないのではないでしょうか。

そんな副業で、少しずつ勉強して、お小遣いを稼ぎたい、若しくは転職し、大きく稼ぎたいと思っている方に向けた本です。


この本は、ざっくりと説明すると、IT業界そんな簡単なものじゃねーよ??
と厳しさを教えてくれる本です。
もちろん、夢をしっかり持って、勉強をすればお金持ちになれる可能性が十分にあるが、それには、IT業界だけじゃなく、他の業種に必要な社会人としてスキルをまず身に付けなければならないこともあると言っています。

IT業界は、いわば職人で、どんどん高みを目指していく…!みたいなイメージがありますが、その前に、いち社会人として身に付けておかないといけないことがあるということをこの本を通して、学ぶことが出来ました。

私の父親も、システムエンジニアで、IT業界です。
昔、憧れたこともありました(笑)

本業にも、生かせるスキルとしてIT関係を勉強したいと思い、本書を手に取りました。
勉強するには、覚悟しないとなと思いました(笑)

しかし、何かを作る作業は好きで、いつかやってみたいと思っていました。

この本で、学んだことを忘れず頭に入れて、これから少しずつIT関係の知識を入れていきたいと思います。

頑張ります!(笑)

社会人って大変だなと感じるときに読む本!!

どうもこんにちは!

社会人って難しいですよね…(笑)

自分は、社会人5年目となりました。
少しずつ頼られていく層になってきましたが、まだまだ精進しなければいけないことがたくさんあります・・(笑)
色々本をさがしていると

こんなタイトルの本を見つけました。

f:id:keyblog111:20211108004339j:plain
図解 コンサル一年目が学ぶこと


この本は、著者がコンサルティング会社に入り、1年目でどんな指導を受けたのか、コンサルをずっと行ってきて、どんなことが役に立ったのかなどその道の人たちに質問をし、まとめたものとなっています。

社会人になり、働くということを行うと、何かの組織に入るということになります。

コンサルティング会社は、1年目で社会人になるときに、必要になることを徹底的にたたき込まれるようです。

それは、コンサルだから必要なことではなく、社会人として、働いているからこそ必要になることのため、私たちにも当てはまることが多いと書いてありました。

実際読んでみて、仕事の解決の仕方、進め方など勉強になることがたくさんありました。
もちろん、社会人として働いている方は、もう知っているよという内容もありますが、どの年代でも意識の定着や新しいことの取り組みに役立つ情報だと思います!

仕事で、すぐ実践したいことをありますが、私の頭に残っているものの1つとして、社会人と学生の違いについて語っているところがあり、その解説がとても腑に落ちました。


新しく入った方など、まだ学生気分が抜けてないなあと感じることもあり、その時になんで抜けずに、その考え方になるのかが分かっていませんでした。
私自身の時は、どうだったかなあ?と考えてみますけど、売上を自分でしっかりと上げ、会社の一員と働くようになり、自然と感覚が身についたので、他の方もきっとそうなると漠然と考えていました。

考えていましたけど、言葉に表せなかったです…。

ですので、この本で語られていることは、とても勉強になりました。



この本のポイントは、
考え方も書いてありますし、実践的で、すぐ使えるような技も書いています。

Kindleの読み放題プランに入っている方は、読み放題プランの対象本になりますので、オススメです!!

私は、図解の方を読みましたけど、図解ではない原著も読んでみたいと思います!
こちらも、読み放題プランになっています!


経済を大人になっても見て見ぬふりしてきた人へ。日経新聞

どうも、こんにちは!

いきなり問題です!笑

 

ROEってなんでしょうか!!!

 

ROE

 

ROE

 

パッと出てこなかった方!

この本を、オススメします。

f:id:keyblog111:20211104231252j:plain

図解 とりあえず日経新聞が読める本



 

 

経済のことを勉強しようとしたらこんな3文字のアルファベットばかりで頭が痛くなります…。

この本を読めば、よく出てくるアルファベットについて解説してくれます!

 

日経新聞を読めるようにする為の本でした。

社会人になって少し経ってくると、ビジネスマンの壁とも言われる(勝手に呼んでる)経済のことを、無視出来なくなってきます。

自分は、いままで無視してきましたけど(笑)

この歳になり、他の方が話しているワードが分からず、焦りが出てくるようになっていきます。この歳でこんなことを知っていないのはまずいのではないかと。

 

たぶん、この不安は私だけじゃなく、この記事を読んでいる方の中にいると思います。

私含め、そう思った方も、一度は新聞を読んで勉強してみようかなと思った人も多いはず・・!

 

この本は、

基本のキから、経済用語、日経新聞のどんなところを読んでいけば良いかなど日経新聞を通して経済を知ることが出来るようになるための本です!

 

ですので、経済を優しく教わりたい!経済の全てを網羅したい!って方には、オススメはあまり出来ないかもしれません。

 

正直言いますと、初めの方のページは、自分が無知すぎて、単語が分からないところがチラホラありました笑

 

ただ!途中から、実用的で、これを覚えておけば、新聞とかに載っていることがどんなことなのか教えてくれます。

しかも、図解多く、文字だけじゃ伝わりにくいことをグラフ化してくれているので、とても見やすかったです。

 

後半は、目からうろこのような情報もありました!

 

この本は、あくまでこの本で経済を熟知しようと書いていません。

あくまで、経済のことを知って行くには自分で興味深く調べる必要があると、この本を読んで感じました。

 

あくまで、日経新聞を読むための本です。

 

日経新聞を読むために、入りやすくするために、覚えることだったりが載っています。

 

自分も、社会人になりそろそろ経済のことを本気で勉強したいと思っています。

 

日経新聞を取っていないですが、本気で検討していきたいと思います。

 

この本を読んで、経済のことがまるで分かってなかったなと感じることが出来ましたので、入門書みたいなものから幅広く経済関係の本を読んで、このブログで紹介したいと思います!!

 

日経新聞を検討してる方は、ぜひ!この本から読んでみては如何でしょうか!

 

 

 

 

明日から、雑談をきっとしたくなる本!!!

皆さん、こんにちは!

雑談が苦手。人と話すとき、どんなことを話して良いか分からない人の為の本見つけました!(自分も苦手)

f:id:keyblog111:20211101233832j:plain
雑談の一流、二流、三流

この本は、タイトルの通り一流、二流、三流それぞれの雑談の特徴をまとめた本になります!

三流は、この場面でこう話している、二流はこう、一流は、どんな風に話しているのかをまとめていて、一体自分はどこに位置しているのかを把握することが出来ます!!

シーンごとで解説していて、一流はこうしているというテクニックを具体的に説明しています。
実践的で、本に書いていることを行えば、すぐ一流の行動を真似することが出来ます。


以前、話し方のトレーニングが出来る本を紹介させて頂きましたが、今回は、明日でもすぐ使える実用的な本です。

根本的に、自分の語彙力を潜在的に高めたい方は、あまりオススメ出来ないかもしれません。

そんな方は、以前紹介した本を見てください。↓
keyblog111.hatenadiary.jp



この本は、一流の言い回しを真似することが出来る本です。

びっくりするくらいすぐ使えて、試したくなります。


自分は、雑談はまだ得意な領域には入っていません。
私的にオススメなのは、この本で、みっちり一流の雑談の仕方を覚えて、繰り返し真似をし、ある程度使いこなせるようになったら、以前紹介した本で、能力の底上げをするのが良いかなと思います。

もちろん、人それぞれですので自由に活用した方が良いと思います。

私のように、どのように雑談力を鍛えるのを始めたら良いのか分からないという人にオススメです!!

「話が途切れないためには」一流はこうしているなど、具体的に書いています!!


私もお客様と雑談をする機会がよくあるのですが、やはりいまでも緊張しますし、少し間が空いちゃったな…と後悔することがあります(笑)
皆さんは、どうですか??
定期的にこの本を見直して、スッと言葉を出てくるようにしたいです(笑)

kindle版:1,568円
紙:   1,650円
ページ数:216ページ



この本は、土曜日に読み終わってなんとか1週間に3冊読むことが出来ました(笑)ギリギリでしたが…。
本当は、もっと本を読みたくて余裕でクリアしたいのですが、仕事が徐々に忙しくなり、かなりも遅くなってなかなか読む時間が取れなくなっています。
今日も、1冊読んで寝たいと思いますが、楽しく知識を増やしていけたら思います!

きっと、だんだん読むスピードも早くなると期待して(笑)